徹夜は許されない

2005年1月23日
…らしいのだ。母さんに言われなきゃ全然意識もしなかったが。
徹夜したら、その寝なかった分の100%でなくともどっかで寝ないとやってけない。その後は昼夜が逆転してくるから、それから復帰するためにかかる時間とか、脳細胞の破壊が急進行する事とかを考えると徹夜は大変無駄が多いのだと。
まぁそんなことは分かっていたけど、徹夜をやる事でしか集中する時間を作れない計画性と実行力の無い自分には徹夜は都合の良いものだと、漠然とだけどずっと思っていたので、今までなんども「徹夜やめろ」と言われてもほとんど気にしなかった。
だけどそろそろ母さんの意見を呑もうじゃないか。ていうかあそこまで怒られるとこっちも流石に諦めますわ。もう怒らんでくれ。俺のせいで生き地獄みたいな顔しないで欲しい。なんであそこまで怒るのかまだ確実に理解しきれてないけどさ。。いや、理解してるとは思うけどその、きっかけがやたら多いから書き始めようにも躊躇しちゃうんです。。まぁすべては、母さんの理念に沿ったアレコレがほとんどではあっても、俺の健全な成長のためなのだろうなぁ。。いやぁお世話になってますわ。。
ってな訳で徹夜はできるだけしないように今後したいのですが、書いた矢先現在AM3時半であります。、日記書き終わって寝るのは恐らく4時半ぐらいでしょう。。まぁしょうがないさ…今日は土曜日深夜、問題ないっしょう。。
ちなみに父さんは、、俺が今日10分勉強しただけでも「しすぎ」と言うような人なんで、俺が受け取り方さえミスらなければ、こういう時期は特に悩みの種にはならないっちゃあならないです。この先どうなるかは分からないけど。。 俺は気が楽で嬉しいなーと思いつつ、違う観点でみると厳しい事言ってるのかも、、勉強やらないって事は俺にとって目標に手が届きにくくなる、それを勧めてるって事になるから。…まぁ何にも考えてないそうなんだけど。
まぁでもどっちにしろ、すべて最終判断は俺が出せるようになってる、まだまだ幸せ者の自分です。せめて、親のいう指図は受ける受けないは別として、ちゃんと聞いて意味とか理解して、早めに検討して答が出せるようにしようと思う。二度三度(実際には5度目ぐらいから)言わせると怒らせちゃうからね。お互い損ばっかだからそれは。
・・・**この日記をもしかすると母さんが読んでるかも知れないって訳でちょいと家庭の事いろいろ書きました。**・・・まぁ読んでるわけないけどねぇ、、呼んで欲しくないし!

ではでは、この前の「選択音楽」の作曲の件。
ノルマは達成。大体の主旋律はつくった。その日ふらふらだったけどね。携帯に着メロとして送って、こっそりサイレントモードで学校に持って行った。後味悪かったなー・・。
朝、母さんに徹夜の事でコテンパンに言われ、高校もお前みたいな計画性の無い奴は音楽科とかたわけた事いっとんな、滑り止めのとこいっとけばいい・・などいろいろ勢いで(?)言われ、お前なんか大っ嫌いだと連呼され、学校まで車で送ってもらったが口が聞けず、徹夜もたたってぐったりとしながら教室に入り、先生に遅れて出した社会のノートを気の効いた言葉付きで渡された時、それが母さんの言ってる事と意味が似てて、朝のこと思い出して、そのまま一時間目の途中まで泣いてました。担任の先生がいろいろ励まして、てかなんというか、いろいろ気を使ってくれて、クラスのほとんどの人も気を使ってくれて、何やらもの凄く嬉しかった。自分はかなり恵まれてると思った。だめになった自分を見てくれて自然に手を取ってくれた人がたくさん居た事、そんな条件の中で泣き出した事。もし家とかで泣いてたら俺はどうなってたんだか…。
まぁああやって一日で気分もほとんど元に戻った程だし、大した事ではなかったんだとは思うけど、とにかく、早く救ってくれた人達と、そこに居合わせた事に感謝です。親には、、、もともと感謝してたから悲しかったって感じか。。
選択音楽の時間では、予想以上にみんなやる気になってくれて良かった。って訳で、、忙しいぞ〜これから。、、俺が持ってったのは50分の1ぐらいだからな…完成度としては。。まず初の作曲とかギターを、受験勉強とかいうモンスーンハリケーンの中、あと3週間でモノにするというバイタリティが要るしね。あと無謀さも・・(笑(泣(無理っぽ…

ちなみに、選択音楽ではいっしょなんですがちょくちょく日記に出した「好きな人」。ちょっと前まで(冬休み明けぐらい)その子が他の男子と喋ってるだけでグサグサッときたもんですが…この日、またしてもその子がある男子と喋っていて(てか男子(幼なじみ…)の方が一方的に語りに行ってるんですyo、俺の気持ちしってるくせにyo)それをまた見ちゃったんですが、何か「グサッ」じゃなく「またですか・・」としか感じなかった。。
寂しいけど、とうとう半年の恋も暮れですか・・・・でもやっぱ性格から好きになった人だからいつでもフラッシュバック(?)しそうだけど。。そういえば俺もかなりの変人なんだろうか、、幼なじみの男子も、「好きな人」もかなり奇抜なキャラクターであります。。いや、個性があるという事にしとこうかな・・(苦)
ちなみにその男子と好きな人は良く喋ってるので見た目友達orそれ以上。俺は・・友達にもなれなかったの?どうだ。。どうなんだ。いつか聞きたいです。ていうか友達ではいたいです。でもロクに喋ろうともしない俺、なんなんだか。

その日は塾もありまして、、帰ってすぐ寝てしまい従兄弟のおばさんからの「塾送っていこうか?」という電話で起き、母さんに送ってもらうな、自転車で行けと言われてはいたものの時間が無いので送ってもらうことに。
2時間ぐらい寝たおかげで塾ではなんとかなったんですが、その後が大変だった…。
帰りもおばさんが迎えに来てくれるはずだったのですが、父さんが気を使っておばさん家(本家)に自分が迎えに行く、と電話をしたそうで、その後寝ちゃったらしく。俺は姉からの「お父さんが迎えに行くから電話寄越せ」ってメールを見るまでそれに気づくまで塾でのほほんとしてまして、塾の先生方4人を俺の交通指導のためだけに外で10分以上待機させてしまい、電話しても家は留守電、姉の携帯も留守電で、おばさんが俺からの電話でそれを悟って自分が行こうにも塾に問い合わせたら俺はもう塾から出た後(歩いて帰りながら電話の返事を待つつもりで)だと聞いて、我が家に電話して親父がその時起き、おばさんは自分が迎えに行くと言い、でも俺の携帯の番号を聞きに我が家まで来て、、、まぁとにかくてんやわんやてんやわんやで、結局は仕事が終わった母さんが迎えに来たんですが。
ほんといろんな人に迷惑かけちゃって、、、申し訳ない。ぶっちゃけシャクだけども・・元はと言えば俺の徹夜が原因で起きてしまった事。反省する以外に何もしようがないと思ってしまい脱力。。

でまぁ、そんなこんなで次の日・・木曜日・・はまた色々あったけど詳しく憶えてなかったり。。
金曜日・・は塾もあったけどまたしてもあんまり憶えてない。覚えてないと書くべきか・・確かなのは、どっちの日も朝は寝坊して車で送ってもらったってたって事と、先生がどっちの日もいろいろと気を使っていてくれた事、金曜日は公立推薦の事で頭を抱えた事、あと微妙に気になる子が結構気になり始めたって事か。俺も懲りないねぇ〜。。

今日は・・一日だらだら。宿題に追われてるようで結局何もできない、プレッシャーだけが付きまとい、だらだら、突発的に温泉行ったりしてのほほほーんとし、帰ってからパソにはまり、現在AM五時半。案の定眠い。まじ、だめだこりゃって感じです。
でも夕方辺り、久し振りにまともにトロンボーン吹いたっけ。明日から毎日マウスピースだけでも吹くつもり。 まぁ休日らしい休日しちゃったなぁほんま…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索