合唱コンクール

2004年10月23日 日常
今日(昨日・・)は合唱コンクールがありました。
いやぁ〜、歌うってのはほんとスッキリします。けど本番は緊張してたし、いつもの歌った後のスッキリ感より、あ〜終わった〜感(?)の方をたくさん感じました。
でもまぁ、他の学年の合唱も含めて、とてもおいしい日だったと思います。

ちなみに結果は、うちの学年は全クラス優秀賞で、最優秀賞(郡音進出)はD組(自分はA組)でした。
楽しかったから結果はどうでも・・と思っていても結果聞いたときはやっぱりガクーっと来たなぁ。。無意識のうちにやはり郡音行きたかったらしい。てか一応それ目指して練習してたんだけど。
そのあとクラスの友達が、あそこのクラスはあれが良かったから、うちはあそこがだめだったから、・・って内容の話をしてきた時、そんな話はあんまりしたくなかったし、自分は性分上「練習の時も今日も楽しかったし、そんだけ覚えておいて、それでいいんじゃないの?後悔しないでいいって。」みたいな事を言ってた。そのあと円陣組も〜って誰かが言って、そのまま楽しく円陣組もうとしてた。
あれは一応本音ではあるけど、でもそのあとクラスのリーダー的な人の表情を見た時、自分の考えはどうかと思った。目標に辿り着けなくても、他の良かった事でそれを曖昧にしようとして、ただただプラス思考で、楽しい方、楽しい方を選んで…。
その人は曇った表情でした。雰囲気でちょっと笑ったぐらいで。円陣もいつもみたいにビシッと組もうとしなかった。多分、結果を最短ルートで受け止めてたんだと思う。曖昧にしないで。僕の思い違いかもしれないけど、妥協しないでちゃんと悔しいって思ってたんだと思う。
僕はもっとこんな考え方が要るかも知れない、、というような事を漠然と感じました。

帰りは、突発的に友達と小学校(友達の母校の方)の金管バンドを見に行きました。てかほとんど学校散策したり、知ってる先生と話したりしてたんだけど。
その後には真っ暗になって、走ってギリギリでバス乗ったらルート間違えて、でもまぁ悪い気分ではなく、昔犬の散歩コースにしてた道を通って帰ってきました。
夜は金魚の水槽の外かけフィルターが壊れ玄関が水浸しになったりしました。
あと珍しく皿を洗ったり、宿題をしたりしてました。
そして珍しく日記を(笑)
いやぁ〜、、そういえば明日は部活だ。もう寝よう。てか時間やばい。一時半だ。まだ歯磨いてないぞう・・・明日は遅刻くさいです。
ではおやすみ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索