十五夜でした
2004年9月28日日付変わっちゃったよー
今日は28日だけど十五夜ってことで地元で毎年恒例の「月見泥棒」とやらが行われました。
のですが、自分はいっしょに盗んで回るつもりで友達の家にいって、そのあと後から来る人が予定より一時間遅刻し、そのとき時刻は八時半すぎで、お月見は9時にはほぼシャットアウトだしまあいいやこのまま遊んで帰ろう、ってことでものまねテレビ等を観ながら遊んで下ネタも交えて帰ってきました。六人もいたんで退屈はしなかったけど、帰りは雨が降ってて土産もなしで、月見というか何かの集会を開いてきたような感覚がちょっとありました。勉強するのよりはうんと楽しかったですけど。
ちなみに月見泥棒ってのは、玄関近くとかにおそなえしてあるお月見用のお菓子を子供が泥棒していく行事です。その日だけは許されるからみんな結構はりきる。ちなみに対象は小学生あたり、だから中学三年が行くってのもなんかイケない気がするけどまぁ楽しい準お祭り行事(?)です。
そういえばなんで十五夜って天気悪い日が多いんだろう?今年も雨降ってた。秋だからかな?小6か小5らへんでは確か台風の日もあった。。その時はさすがに行けなかったなぁ。
あと今日の朝の話。
部活(吹奏楽部)の朝練に出るつもりで早く家を出る→1Kぐらい歩いた所で名札を落としている事に気づく→もっとちゃんとつけるべきだった、と後悔しながら名札を探しに戻る(予備が無いし書記バッジなんかは損失したら弁償しなきゃならんので・・)→500Mぐらい戻って発見、しかし車に引かれていて三つ付いていたバッジはすべて破損、名前のプレートは半欠けで片方バラバラ→とりあえず回収、とりあえず名札を制服に引っ掛けて学校へ→朝練には間に合わず、バッジは結局直すor弁償→ぐはぁ
って事になってました。安全ピンで名札付けてなかった自分が悪いと思いつつ、先日名札の安全ピンを借りていったA君を一瞬逆恨みしました。。名札のプレートと、バッジは最低でも一個は買わなきゃいかんから400円ぐらいは出費しそうです(泣
まぁそんなこんなで昨日のことも書いとこう。
昨日は〜、え〜っと、いろいろあったけど大まかに書くなら何がいいだろ?
自分のデザインした体育祭での学級応援旗がコンテスト(?)で一票差で三位(4クラス中)で微妙に喜んだ事かな?一応生徒会役員なんで開票もやったから一票差が分かった(分かっちゃった)んですが。。てか大して大まかじゃないかも・・。まぁたまにはこんな事でも自慢したいんですよ。
もっと頑張れば2位いけたかなぁ・・まぁたとえたった一票でも票が入ってたらポジティブァーな自分の事だし嬉しがっただろうけども。
あ、てか明日理科のノートとワーク提出だからやらんと。。もうすぐ二時ですけど(汗(むしろ汁
ワークの答えなくしたしなぁ〜、あー、めんどい。
では、また明日。(今日かも)
今日は28日だけど十五夜ってことで地元で毎年恒例の「月見泥棒」とやらが行われました。
のですが、自分はいっしょに盗んで回るつもりで友達の家にいって、そのあと後から来る人が予定より一時間遅刻し、そのとき時刻は八時半すぎで、お月見は9時にはほぼシャットアウトだしまあいいやこのまま遊んで帰ろう、ってことでものまねテレビ等を観ながら遊んで下ネタも交えて帰ってきました。六人もいたんで退屈はしなかったけど、帰りは雨が降ってて土産もなしで、月見というか何かの集会を開いてきたような感覚がちょっとありました。勉強するのよりはうんと楽しかったですけど。
ちなみに月見泥棒ってのは、玄関近くとかにおそなえしてあるお月見用のお菓子を子供が泥棒していく行事です。その日だけは許されるからみんな結構はりきる。ちなみに対象は小学生あたり、だから中学三年が行くってのもなんかイケない気がするけどまぁ楽しい準お祭り行事(?)です。
そういえばなんで十五夜って天気悪い日が多いんだろう?今年も雨降ってた。秋だからかな?小6か小5らへんでは確か台風の日もあった。。その時はさすがに行けなかったなぁ。
あと今日の朝の話。
部活(吹奏楽部)の朝練に出るつもりで早く家を出る→1Kぐらい歩いた所で名札を落としている事に気づく→もっとちゃんとつけるべきだった、と後悔しながら名札を探しに戻る(予備が無いし書記バッジなんかは損失したら弁償しなきゃならんので・・)→500Mぐらい戻って発見、しかし車に引かれていて三つ付いていたバッジはすべて破損、名前のプレートは半欠けで片方バラバラ→とりあえず回収、とりあえず名札を制服に引っ掛けて学校へ→朝練には間に合わず、バッジは結局直すor弁償→ぐはぁ
って事になってました。安全ピンで名札付けてなかった自分が悪いと思いつつ、先日名札の安全ピンを借りていったA君を一瞬逆恨みしました。。名札のプレートと、バッジは最低でも一個は買わなきゃいかんから400円ぐらいは出費しそうです(泣
まぁそんなこんなで昨日のことも書いとこう。
昨日は〜、え〜っと、いろいろあったけど大まかに書くなら何がいいだろ?
自分のデザインした体育祭での学級応援旗がコンテスト(?)で一票差で三位(4クラス中)で微妙に喜んだ事かな?一応生徒会役員なんで開票もやったから一票差が分かった(分かっちゃった)んですが。。てか大して大まかじゃないかも・・。まぁたまにはこんな事でも自慢したいんですよ。
もっと頑張れば2位いけたかなぁ・・まぁたとえたった一票でも票が入ってたらポジティブァーな自分の事だし嬉しがっただろうけども。
あ、てか明日理科のノートとワーク提出だからやらんと。。もうすぐ二時ですけど(汗(むしろ汁
ワークの答えなくしたしなぁ〜、あー、めんどい。
では、また明日。(今日かも)
コメント